医療法人社団鴨居病院 みどり病児保育室

MENU

 1 病児保育室のご紹介
 2 施設のご紹介
 3 事前登録のご案内
 4 利用予約のご案内
 5 利用予約フォーム
 6 当日の持ち物のご案内
 7 給食のご案内
 8 みどり病児保育室だより
 9 各種お知らせ
 0 交通機関のご案内
 お問い合わせ

みどり病児保育室の利用案内



2015/12/15
パソコン用サイトに8月〜11月の詳しい利用疾患別の割合を掲載しました。
よろしければ、パソコン用サイトの「利用疾患別の割合について」をご覧ください。

2015/12/14
【鴨居病院 小児科から 〜RSウイルス感染症について〜】
最近、赤ちゃんの「風邪」の中で、RSウイルス感染症が多くみられます。RSウイルス感染症は、1年中みられますが、特に秋〜春(10月〜4月)にかけて流行します。 RSウイルス感染症は、ほとんどのお子さんが1回はかかる感染症です。症状として、鼻水、鼻づまり、咳がでてきます。 ゼイゼイ、ヒューヒューとした呼吸が聞かれる時は細気管支炎や肺炎をおこしている可能性が ありますので急いでかかりつけの先生に診察を受けてください。

2015/12/14
【みどり病児保育室から】
今回は、病児保育室内でしている遊びをご紹介します。病児保育室では、お子様の状態をしっかりと把握した上で、休息を取り入れながら、 お子様が夢中になれる遊びを探りながら過ごしています。その中でも、3歳〜小学生まで幅広いお子様に人気なのが、ボードゲームやカードゲームです。 年齢や発達に合わせて、いくつかご用意しています。 すごろく、トランプ、UNOなど簡単な遊びでも、「もう一回やろう!」ととても意欲的に遊んでいます。 遊び方や順番など、コミュニケーションをとりながら遊びを進めていく事で、初めての場所で 緊張していたお子様が笑顔になれるきっかけにもなっています。 「病気の時、子どもとどうやって遊べばいいの?」というお母様も多いようです。 どうしても病気の時は、戸外に出れず、音や映像が多くなりがちだと思いますが、 お子様と向かい合って遊ぶ時間を取り入れてみてもいいかもしれませんね。

2015/12/11
病児保育室では、ご利用の都度、お子様にメッセージカードをお渡ししております。今回は、現在お渡ししているクリスマス仕様のカードをご紹介します。靴下をめくると、メッセージが読めるようになっています。
パソコン用サイトでは、実際にお渡ししていますメッセージカードの画像をご覧頂けます。 よろしければ、ご覧ください。

2015/8/14
【鴨居病院 小児科から 〜夏の紫外線予防〜】
日差しも肌に痛いくらいに今年の夏も暑いですね。紫外線の影響が気になってくる季節です。皮膚だけでなく、角膜炎や白内障、翼状片など眼に障害がくる場合もあります。子供の場合、野外活動が多く、大人よりも長い時間、日差しに曝されており、紫外線に対する 感受性も強い為、大人になってから影響がでる可能性が心配されます。 紫外線の影響は蓄積されるので、今のうちから紫外線対策をしましょう。 帽子、日焼け止めクリームの使用、御両親は日傘や紫外線カット率の高い眼鏡の使用もよいかと 思われます。夏を頑張って乗り切りましょう!!

2015/8/13
【鴨居病院 小児科から】
平成27年3月に神奈川県医師会保育園医部会で実施された「病児・病後児保育事業」に関する アンケート調査〜平成12・17・25年度調査を比較して〜の一部をパソコン用サイトに掲載しました。 よろしければ、ご覧ください。
やはり、『小児科医が対応でき、且つ様々な疾患に対応出来る病児保育施設が必要である』という 意見が増えている印象でした。 皆さまの今回のご意見、ご要望を念頭において病児保育事業を行っていきたいと思います。 ご協力ありがとうございました。

2015/8/13
より良い病児保育室の運営を行う為、3月下旬から7月にかけて病児保育室の利用者の皆様に アンケートを実施させて頂きました。ご協力ありがとうございました。
アンケート内のご要望に土日の保育・保育時間の延長等多くありました。 ご希望に添えないことも多い状況ですが、皆さんの声をしっかりと受け止め、今後の運営に 活かしていきたいと思います。
全体の結果としては、多くの方が小児科医が対応出来る環境に安心を感じていらっしゃる事が わかりました。今後も医師、看護師、保育士の連携をしっかりと行い、お子様と保護者の皆さんの サポートに努めてまいります。 また、保育室やスタッフにも温かいお言葉を沢山頂き、ありがとうございました。
アンケートの結果の詳細はパソコン用サイトに掲載しております。よろしければ、パソコン用サイトの「アンケート結果について」をご覧ください。

2015/8/12
パソコン用サイトに4月〜7月の詳しい利用疾患別の割合を掲載しました。
よろしければ、パソコン用サイトの「利用疾患別の割合について」をご覧ください。

2015/4/11
【鴨居病院 小児科から 〜幼稚園と保育園の違い〜】
幼稚園も保育園も小学校入学前の子どもが通う施設ですが、いろいろと違う点があります。 幼稚園は、学校教育法に基づいて満3〜5歳の児童に児童教育を行う場です。 一方、保育園は児童福祉法に基づく児童福祉施設で0〜5歳の乳幼児を保育する場です。
幼稚園は、3歳以上なら誰でも通えますが、保育所は共働きなどの理由がないと入園できません。 子どもを預かる時間は、幼稚園は1日標準4時間ですが、保育園は原則8時間です。 また、保育園は夏休みや冬休みのような長期の休みはなく、働く保護者の方に合わせて 預けやすくなっています。ただ、最近の幼稚園の中には、通常の時間前後に「預かり保育」を行う園も 増えています。他にも、各施設個別の特色や地域によっての違いもあります。 幼稚園と保育園をひとつにした「認定こども園」という施設もありますし、どちらを選んだらいいか 迷われる事も多いと思います。 それぞれのご家庭に合わせて、じっくり選んで頂きたいと思います。

2015/4/10
この春、ご入園された皆さま おめでとうございます。
新年度スタートにあたり改めて病児保育室から登録についてお知らせさせて頂きます。
病児保育室は、事前登録が必要です。 登録費用は、一切かかりませんので、早めのご登録をお勧めしています。登録書類は、ダウンロードしてご記入頂けるようになっておりますが、ご準備できない方には、 書類をお渡ししておりますので、お電話にてお問い合わせください。
また、パソコン用サイトに12月〜3月の詳しい利用疾患別の割合を掲載しました。
よろしければ、パソコン用サイトの「利用疾患別の割合について」をご覧ください。

2015/4/9
病児保育室という継続的に利用する場所ではない為、次にご利用頂くときに少しでもお子様に 覚えて頂き、不安を軽減出来ればという思いから年齢や季節に応じてお手紙をご用意させて 頂いています。
パソコン用サイトでは、実際にお渡ししているお手紙の一部をご覧頂けます。よろしければ、ご覧ください。

2015/1/20
【鴨居病院 小児科から】
11月〜12月にかけてRSウイルスとインフルエンザウイルスが並行して流行がみられている シーズンです。感染性胃腸炎や冬のアデノウイルス感染症の発生も多く出ていました。予防の為にうがい(お茶のうがいもいいようですヨ♪) 手洗い、そして食事をしっかり噛んで食べることも予防に繋がります。 頑張って感染症をはねかえしていきましょう。

2015/1/19
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
8月〜11月の利用内訳では、急性上気道炎が多くなっておりますが、症状が変化し検査をしてみると RSウイルスやマイコプラズマ肺炎の方も含まれております。 また、RSウイルスの流行もあり、小さなお子さんのご利用が多い時期でした。
パソコン用サイトに詳しい利用疾患別の割合を掲載しています。 よろしければ、パソコン用サイトの「利用疾患別の割合について」をご覧ください。

2015/1/18
今回も、お子様にお渡ししておりますメッセージカードについてご紹介します。 今回は、あかずきんちゃんカードをご紹介します。開くとオオカミが出てくるようになっています。
パソコン用サイトでは、実際にお渡ししていますメッセージカードの画像をご覧頂けます。 よろしければ、ご覧ください。



お問い合わせ

みどり病児保育室へのお問い合わせをメールでも受け付けております。
お気軽にご連絡下さい。
お問い合わせフォームはこちら

医療法人社団 鴨居病院
みどり病児保育室

神奈川県横浜市緑区鴨居5-25-16
ホネスト鴨居内
TEL:045-933-6177
Mail:byouji@kamoibyouin.or.jp

■ みどり病児保育室

 ■ HOME
 ■ 各種お知らせ
 ■ 交通機関のご案内
 ■ プライバシーポリシー
 ■ お問い合わせ

■ 医療法人社団 鴨居病院

 ■ HOME
 ■ 各種お知らせ
 ■ 各種採用情報
 ■ 交通機関のご案内
 ■ プライバシーポリシー
 ■ お問い合わせ

(C) KAMOI HOSPITAL. All Rights Reserved.